ミニスケールの手間と情熱(そのB)





 1/144アイアンフットです。

 アイアンフット社が開発したコンバットアーマーで、大口径のリニアガン、大型ミサイルポッドを備え、機動性も高い新型の機体です。

 さしものダグラムも、敵として対戦した際はその高性能に苦しめられましたが、反乱を起こしたデロイア兵の部隊がアイアンフットを多数保有していたた
め、事実上解放軍の主要戦力となり、ダグラムとともに幾多の戦いを繰り広げました。

 スタンレー高原の攻防においては、整備のため稼働できないダグラムに代え、クリンも搭乗していましたね。
 ダグラムの開発に協力したアイアンフット社が、ダグラムの実働データを基に開発した機体だ、等という設定があるらしいのですが…本当でしょうか?

 戦車を思わせる左右非対称のフォルムは、コンバットアーマーデザインの一つの到達点ではないでしょうか。





 さて、今回製作したのは再版されたキットではなく、私が当時手に入れていたキットです。
 当時製作したものの、半壊状態でしまっていたものをリペアして完成させたものです。

 一部パーツが行方不明になっていたので、これ幸いとばかりに再販キットから複製してパーツを揃えました。

 キット自体はブロックヘッド同様、かなり出来の良いものですが、唯一、ミサイルポッド前面部の弾頭の生え方が唐突でおかしいので、後面部のパーツ
を複製したものに弾頭部を貼り付けたものに替えています。

 後はいつも通りポーズをつけて完成させました。

 当時製作した際デカールを貼ってしまっていたので、それを生かしつつ筆で再塗装しています。
 また、ボックスアートだと機体のナンバーが7なんですが、付属デカールが5だったので、ボックスに合わせて7にしてみました。









ダグラムとの2ショットが様になります。



アイアンフット・ジオラマスペースな感じで。



 集合。本当にコンバットアーマーは格好良くて痺れますねえ…。

 このサイズなら何個製作しても苦にならないので、部隊編成も夢じゃありません。もう2〜3機製作して解放軍を再現したくなります。
 いや、その前にコレクションシリーズをコンプリートするのが先かな…なんて夢が膨らみます。

 時間のある時にちょこちょこと進められるミニスケール、熱はまだ治まりそうにありません。

(2012.3.2)

トップへ
トップへ
戻る
戻る



inserted by FC2 system